年中少組さんが親子遠足に行きました
お家の方と楽しい1日を過ごしました。
暑くもなく、寒くもなく…とまさに遠足日和の日に、年中少さんが親子遠足に行ってきました。子どもたちはもちろん、保護者の皆様も笑顔溢れる楽しい1日となりました。
年中少親子遠足の日、幼稚園に登園してきたのは年長中さんだけ…
年少さんは、お家の方と現地集合。年中さんは、お家の方と総合公園で待ち合わせなのです。
さあ、総合公園に向かって「がんばるぞ、えいえいおー!!」と気合を入れて出発です。
年少さんは、お家の方と現地集合。年中さんは、お家の方と総合公園で待ち合わせなのです。
さあ、総合公園に向かって「がんばるぞ、えいえいおー!!」と気合を入れて出発です。
お留守番の年長さんが、「いってらっしゃーい」「がんばってね!!」とお見送りしてくれました。
大好きなお兄さん、お姉さんたちにパワーをもらった年中さんです。
大好きなお兄さん、お姉さんたちにパワーをもらった年中さんです。
横断歩道では手を挙げる。道を渡る前には左右の確認をする…交通ルールも、徒歩登降園や、徒歩での遠足で自然に身についています。
1時間はかかるであろうと思っていた総合公園までの道のりですが、途中の休憩を含めて、50分ほどで到着することができました。
1時間はかかるであろうと思っていた総合公園までの道のりですが、途中の休憩を含めて、50分ほどで到着することができました。
総合公園では年少さんや、年中さんのお家の方が待っていてくれました。
まずはクラスごとに集合写真をパチリ📷
まずはクラスごとに集合写真をパチリ📷
そのあとはクラスごとにゲームを楽しみました。
年少もも組は、「お父さん・お母さんあてっこゲーム」お家の方を見つけてギューッとする姿は、いつ見ても微笑ましい光景です。
年少もも組は、「お父さん・お母さんあてっこゲーム」お家の方を見つけてギューッとする姿は、いつ見ても微笑ましい光景です。
お次は「動物なりきり親子リレー」
だっこ・おんぶ・お家の方の足の上に乗る 好きな移動手段を子どもが選んで、お家の方にやっていただくリレーでした。
スキンシップをたくさんしていただいて、みんな大満足😊
だっこ・おんぶ・お家の方の足の上に乗る 好きな移動手段を子どもが選んで、お家の方にやっていただくリレーでした。
スキンシップをたくさんしていただいて、みんな大満足😊
年中ゆり組は、2チームに分かれて親子でボール送りをしました。
親子でボールをもって、次の人に渡したり、頭の上から、足の下から…と、さまざまな渡し方で、盛り上がっていました。
親子でボールをもって、次の人に渡したり、頭の上から、足の下から…と、さまざまな渡し方で、盛り上がっていました。
勝っても負けても、お家の方と一緒だとみんな嬉しそう😊
ふれあい遊びって大切だなぁ…とつくづく感じさせられました。
ふれあい遊びって大切だなぁ…とつくづく感じさせられました。
年中たんぽぽ組は、「猛獣狩りに行こうよ」で、先生が言った動物の文字の数の人数で集まるというゲームをしました。お家の方も真剣でしたよ。
お次は「貨物列車」親子で列車に変身!!歌が終わったら、じゃんけんをする相手を探して、負けたら勝ったチームの列車に連結。
最後は長ーい列車になっていました。
最後は長ーい列車になっていました。
たくさん遊んで、お腹もペコペコに…みんな揃ってお昼の時間です。
お外で食べるご飯はおいしいですね♪
お外で食べるご飯はおいしいですね♪
お弁当、お菓子を食べて、お待ちかねの自由遊びのじかん。広い公園で、思いっきり遊びました。
じゃぶじゃぶ池で遊ぶお子様もいましたよ。先生も入りたかったな…
1時間以上たっぷり遊ぶことができました。
今回は、ご一緒する団体も少なく、待ち時間も少なかったように感じています。
今回は、ご一緒する団体も少なく、待ち時間も少なかったように感じています。
楽しかった親遠足もおしまいの時間に。
「楽しかった人?」という園長先生の問いかけに、「はーい!」と子どもたちが答えてくれるのは勿論のこと、
「お家の方も楽しかったですか?」に「はーい!!」とたくさんの方が手を挙げて下さって、嬉しかったです。
これからも、楽しいイベントを行っていきたいと思っています。
「楽しかった人?」という園長先生の問いかけに、「はーい!」と子どもたちが答えてくれるのは勿論のこと、
「お家の方も楽しかったですか?」に「はーい!!」とたくさんの方が手を挙げて下さって、嬉しかったです。
これからも、楽しいイベントを行っていきたいと思っています。
最後はみんなで「先生さようなら、みなさんさようなら」とご挨拶。
保護者の皆様、いろいろとご協力いただきまして、本当にありがとうございました。今後とも、子どもたちの笑顔のために、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、いろいろとご協力いただきまして、本当にありがとうございました。今後とも、子どもたちの笑顔のために、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。