お別れ遠足には行けなかったけれど…

お別れ遠足の代わりに、楽しいことをたくさんしました♪

 3月に入り冬を思わせる日が続き、お別れ遠足の日は朝から冷たい☔
お別れ遠足のゲームや、お外で食べるお弁当を楽しみにしていた子どもたちのために、先生たちでゲーム大会と、スペシャルランチタイムを企画しました。
笑顔いっぱいの一日の様子をお伝えいたします😊
 昨日の「ひなまつり会」に続いて、ホールに集合した子どもたち。でも、今日は昨日と違って、クラスごとではなく、登園班をいくつか合体させたチームで、ゲームを行うことに…
さて、どんな結果になるのやら…
 最初はボール送り。まずチームごとにまっすぐ並んだら、足を開いて足の間から後ろのお友達にボールをパスします。ボールを転がさないように、みんな真剣です。
 後ろまでボールが届いたら、今度は横向きでボールをパス!!いつも一緒に歩いている仲間とのボールパスは行きもぴったり😊
 1位になって大喜びするチームのこどもたち。無邪気な反応がとってもかわいらしかったです。
 お次のゲームは、でかパンならぬでかスカート競争。2人一組になって、大きなスカートをはいて、少し離れた場所にあるコーンを回って、次のペアにでかスカートを渡します。
 夢中で走る中にも小さいお友達を気遣う姿も見られ、なでしこの子って優しいな…と心が温かくなりました。
 ゲームの後は、一緒にゲームをしたチームの仲間とお弁当🍙
いつもと違うメンバーと食べるお昼は、きっと新鮮だったことでしょう。
 バタバタしていて、4クラス全部の写真を撮ることができず、申し訳ありません🙇
でも、みんなにこにこでお昼を食べていましたよ。